捨てられないもの
連休があるたびにしていた
断捨離も一区切りつきました ·͜·
私は普段からアクセサリーを
身につけることがほぼありません。
ネックレスは物によって首肩が凝るし...
結婚式でイヤリングをつけてから
ピアスよりいいかも!と思い
イヤリングを買うようになりましたが
あまり身につけることもなく...
今ではアクセサリーを買うことも
ほとんどなくなりました。
結婚指輪ですら普段から身につけず
帰省や旅行、お祝いのときなどの
イベントの時しか身につけません。
特に決めたわけではないのですが
なんとなく私も彼もそうなりました。
そして久しぶりにジュエリーボックスの
中身を整理することに。
デザインが若くて今の自分には
似合わないもの、1~2回くらいしか
身につけていないものはこの先も使わない
だろうと判断して捨てていきます。
そのなかであまり付けていないけど
捨てられないピアスがありました。
ローズクォーツとラリマーという
石のピアス。
色合いが好きで買ったのですが
実際付けてみると重い!!!
重さがあるのでピアスの穴が
下がってしまいそうな気がして
結局数回しか身につけませんでした。
恐らく今後も使うことはなさそうだけど
石がキレイなので捨てたくない...
ジュエリーボックスを整理したら
空いているスペースが増えたことだし
ひとつくらい使わないものが
あってもいいかな♪と都合のいいように
考えて捨てるのをやめました ·͜·
彼も今は使っていないようですが
初めて買ったブランドのキーリングを
ずっと持っているようで
「捨てる?」と聞いてみたら
とても切なそうな顔をしていたので
残しておくことにしました。
(・ε ・ ` ) ←こんな顔
(なぜか時々言葉ではなく
表情で訴えるところがあります笑)
なんだか似たもの夫婦だと思った瞬間。
ただ、もったいないを理由にして
物をため込むことだけはしないように
気をつけようと思います ·͜·
いつも読んでいただき、ありがとうございます!
応援していただけると嬉しいです·͜·