福島 円盤餃子
私の食べもの記録 ·͜·
今まで食べたおいしかったものを
綴るだけの記事です。
福島名物の円盤餃子!
餃子 照井 東口店でいただきました。
先代の店主である故・佐藤喜四郎さんが
第二次世界大戦中に中国で味わった
餃子の味を再現しようと試行錯誤を
繰り返して作り上げた照井の餃子。
餡・皮・タレ・焼き方、すべてに
こだわりを持っており注文を受けてから
自家製の薄皮で包み
多めの油で焼き上げます。
パリッとした食感がやみつき。
何個でも食べれる美味しさです。
(公式HPより)
焼きたて熱々の餃子。
全部で22個くらい?ですが
一つが小さいので、私一人で
全部食べちゃいました ·͜·
皮はパリッとしていますが
中の餡はふんわりしていて
脂っこくないのでペロリと食べれます。
ごはんが欲しくなる...
私はお酒が飲めないのですが
この餃子とビールの組み合わせは
間違いなく合うんだろうって
ことだけは分かります。笑
福島の日本酒と餃子の
組み合わせも良さそうですね ·͜·
餃子好きの彼に
いつか食べてもらいたい味です!
いつも読んでいただき、ありがとうございます!
応援していただけると嬉しいです·͜·