思い出を整理する (スクラップブック作り)
引っ越しを機に始めたこと。
それは、思い出の断捨離。
ライブで行ったチケットとか
映画とかスポーツ観戦のチケットとか
旅行先のパンフレットとか
結婚式関連のスクラップとか
なかなか捨てられないタイプです。
今まではそれらを
無印良品のポリプロピレン
仕切りファイルに入れていました。
仕切りが多く、インデックス付き。
インデックスには
2019・旅行など、彼が見ても
分かりやすいように書いていました。
使い勝手が良いので
思い出用のファイルとは別に
医療費の領収書や
ふるさと納税の証明書など
家計の書類をファイリングする
用途にも使っています。
思い出を
ファイリングするのはいいのですが...
その後
引っ張り出して
余韻に浸ることもなく。
だからといって
捨てるのも忍びない。
このままだと
確実に増え続けるだけ...
そこで、いろいろ調べて
良いかもと思ったのが
スクラップブック!
これもまた、無印良品の
台紙に書き込める
アルバムで作りました。
ライブ用、その他用と
2冊作ることにしました。
ライブ用には
チケットとセットリストを。
セットリストはこちらで調べました。
投稿してくれる方に感謝。
その他の思い出用は
残したい物の切り抜きと
コメントを書いて作成。
今まで雑多に
ファイリングしていただけなので
スッキリまとまりました。
懐かしみながら
作ることもできたので
良い時間です ·͜·
いつも読んでいたたき、ありがとうございます·͜·