昨年は高級食パンにハマった私たち夫婦。
今年も引き続きハマりそうです!
ちなみに昨年は
- 乃が美
- に志かわ
- LA PAN
- 岸本拓也さんプロデュースのお店
の高級食パンをいただきました。
どれが一番かと言われると迷います。
(だって全部おいしかったから!)
私が一人暮らしを始めたときから
結婚した今でも使っている
現役十数年のオーブンレンジで
トーストしているのですが
それでも表面はカリッ、中はふわっふわの
良い状態で食べることができるのは
高級食パンだからこそかも知れません。
普通の厚切り食パンでも
表面はカリッと焼けるのですが
中はふわっふわにはならないのです。
(レンジの限界なのか...)
さて、今年最初の高級食パンは
嵜本
スタンダードな食パンと
曜日限定の食パンなど種類が豊富。
今回は
極生ミルクバター食パン
を購入しました。
1本(2斤分) 950円(税込)
HPを見ると
・卵不使用
・北海道産牛乳、生クリームを使用
・国産バター、蜂蜜を使用
「そのまま食べたい、何もしなくても
美味しい食パン」のキャッチコピーが!
まずはそのままいただきます。
しっとりしていて、ほんのりと
甘さを感じました。
次はトースト
焼いた方が甘さが引き立っている
ように感じます。
食パンはそのまま食べるより
トーストした方が私は好きなので
そう感じるのかも。
キャッチコピー通り
そのままでも
十分美味しい食パンだと思います。
でも、味の変化を楽しむなら
ジャムがかかせません。
嵜本は食パンだけではなく
ジャムの種類も豊富なんです。
可愛らしい瓶に
色とりどりの味のジャムが
たくさんあって目移りします。
レモンやピスタチオのジャム
って珍しい気がする...
味見してみたい ·͜·
レモンは男性に人気って
書かれていました。
今回は買わなかったけど
次回は定番の
極美 ナチュラル食パンとジャムを
なにかひとつ買ってみようと思います!
極生ミルクバター食パンとどっちが
好みか食べ比べるぞー!
いつも読んでいただき、ありがとうございます·͜·